港区 【整備事例】BMWミニ編 ノリトシ自動車
ハンドルを切ると右前あたりからギリギリ・ゴリゴリと音がするので見て欲しいとのご依頼です。
お客様が言う通りギリギリと変な音がします。点検すると右前ショックアブソーバーのアッパーマウントから音がしています。
右と左を見比べると右側が何かが少し出っ張っているように見えたので、右ストラットASSYを外してアッパーマウントを点検することにしました。
ストラットを分解すると異音の原因が解かりました。ラバーの破損で異音が出ていたので、アッパーマウントを交換すると異音は解消されました。
ロアアームブッシュが切れていたのが原因でした。
坂道で強くアクセルペダルを踏んだら、警告灯が点灯して坂道が登れなくなったという不具合です。
色々調べた結果、クランクプーリーのダンパーが外れていたことが原因でした。
点検の結果、スタビライザーブッシュにガタがありました。
ブッシュ交換にフロントメンバーを取り外さなくてはなりませんが、なんとか半分降ろした状態で
交換できました。
ブッシュ交換後は快適なクーパーに生まれ変わりました。
お電話でのお問合せは
03-3453-7700
で受け付けております。
お問合せフォームは24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せください。
>> お問合せフォームはこちら
【整備事例】メルセデスベンツ編 1
【整備事例】メルセデスベンツ編 2
【整備事例】メルセデスベンツ編 3
【整備事例】メルセデスベンツ編 4
【整備事例】メルセデスベンツ編 5
【整備事例】メルセデスベンツ編 6
【整備事例】メルセデスベンツ編 7
【整備事例】メルセデスベンツ編 8
【整備事例】メルセデスベンツ編 9
【整備事例】メルセデスベンツ編 10
【整備事例】メルセデスベンツ編 11
【整備事例】メルセデスベンツ編 12
【整備事例】MCCスマート編
【整備事例】BMW編 1
【整備事例】BMW編 2
【整備事例】BMW編 3
【整備事例】BMWミニ編
【整備事例】フォルクスワーゲン編
【整備事例】アウディ編
【整備事例】ポルシェ編 1
【整備事例】ポルシェ編 2
【整備事例】ジャガー編 1
【整備事例】ジャガー編 2
【整備事例】アストンマーティン編
【整備事例】ランドローバー編
【整備事例】ボルボ編
【整備事例】アルファロメオ編
【整備事例】フィアット編
【整備事例】国産車編
【整備事例】ポルシェ編3